2023.12.07(木) |
県内で発生している農作業事故を防止するため
農作業安全推進研修を12月14日、県農業大学校
研修部(小諸市)で開催
|
---|
県内で発生している様々な農作業事故を防止するため、農作業安全を推進する立場にある農業指導者及び教育関係者等を対象として、知識の向上や機械操作の習得を目的とした研修を開催する。
日時は12月14日(木)午前10時00分~午後3時30分、場所は長野県農業大学校研修部(小諸市大字山浦4857-1)、対受講者は農作業安全を推進する立場にある農業指導者及び教育関係者等(受講者は既に決定済み)だ。
内容は講演等(午前10時15分~12時)が①長野県における農作業事故の発生状況について②農作業事故の実態及び防止対策についてで、講師は(一財)日本農村医学研究会 日本農村医学研究所 主任研究員の栁澤和也氏、実習(午後1時~3時30分)は①シミュレーターを使ったヒヤリハット体験②VRを活用した農作業事故体験③安全で適正な農業機械の操作•管理が行われる。
①シミュレーターを使ったヒヤリハット体験では、トラクター転倒シミュレーターを活用した実際の転倒事故疑似体験※ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社協力により実施。②VRを活用した農作業事故体験では、農作業事故を疑似体験できるVR(バーチャルリアリティー)を活用して農業機械を使用した際に多く発生する事故を体験。③安全で適正な農業機械の操作•管理では、動力噴霧機及び草刈機の操作方法とメンテナンスについての実習となっている。
この件のお問い合わせは長野県農業大学校 研修部 (担当)桜井まで(電話0267-22-0214<直通>
FAX0267-22-0241 E-mail nodaikomoro@pref.nagano.lg.jp)。
日時は12月14日(木)午前10時00分~午後3時30分、場所は長野県農業大学校研修部(小諸市大字山浦4857-1)、対受講者は農作業安全を推進する立場にある農業指導者及び教育関係者等(受講者は既に決定済み)だ。
内容は講演等(午前10時15分~12時)が①長野県における農作業事故の発生状況について②農作業事故の実態及び防止対策についてで、講師は(一財)日本農村医学研究会 日本農村医学研究所 主任研究員の栁澤和也氏、実習(午後1時~3時30分)は①シミュレーターを使ったヒヤリハット体験②VRを活用した農作業事故体験③安全で適正な農業機械の操作•管理が行われる。
①シミュレーターを使ったヒヤリハット体験では、トラクター転倒シミュレーターを活用した実際の転倒事故疑似体験※ヤンマーアグリジャパン株式会社関東甲信越支社協力により実施。②VRを活用した農作業事故体験では、農作業事故を疑似体験できるVR(バーチャルリアリティー)を活用して農業機械を使用した際に多く発生する事故を体験。③安全で適正な農業機械の操作•管理では、動力噴霧機及び草刈機の操作方法とメンテナンスについての実習となっている。
この件のお問い合わせは長野県農業大学校 研修部 (担当)桜井まで(電話0267-22-0214<直通>
FAX0267-22-0241 E-mail nodaikomoro@pref.nagano.lg.jp)。