2018.10.30(火) |
信州生まれの農産物を紹介する
「おいしい信州ふーど」カフェ 県果樹試験場の研究者がりんごを紹介 |
---|
県民の皆様に信州農畜産物について理解を深めていただくことを目的に、「おいしい信州ふーど」 カフェを開催する。今回は「りんご」をテーマに、県果樹試験場の研究者がシナノスイートやシナノゴールドなどの県オリジナル品種の味の特徴等について紹介する。
日時は11月5日(月)午後3時~4時、会場はステーションビルMIDORI 長野3階りんごのひろば(長野市南千歳1-22-6)[長野駅ビル自由通路の上階]で行われる。タイトルは「りんごのがっこう」だ。
具体的な内容は、りんごの品種あれこれ~県オリジナル品種の誕生~、*昔なつかしい品種や最近の新品種を食べ比べながら、味の違いやみつ入りの仕組みなどを解説する。解説者は県果樹試験場 栽培部長の玉井浩氏が行う。申し込み方法等は事前申込不要、参加費無料(座席数20席)だ。
<当日ご説明する主な品種>
長野県農業関係試験場では、信州農畜産物にちなんだテーマを選び、「おいしい信州ふーど」カフェにて、研究者がわかりやすく説明する。「おいしい信州ふーど」の詳細http://www.oishii-shinshu.net/
この件のお問い合わせは県果樹試験場 育種部 (部長)玉井浩 (担当)前島勤まで(電話026-246-2415<直通> FAX026-251-2357 E-mail: kajushiken@pref.nagano.lg.jp)。
日時は11月5日(月)午後3時~4時、会場はステーションビルMIDORI 長野3階りんごのひろば(長野市南千歳1-22-6)[長野駅ビル自由通路の上階]で行われる。タイトルは「りんごのがっこう」だ。
具体的な内容は、りんごの品種あれこれ~県オリジナル品種の誕生~、*昔なつかしい品種や最近の新品種を食べ比べながら、味の違いやみつ入りの仕組みなどを解説する。解説者は県果樹試験場 栽培部長の玉井浩氏が行う。申し込み方法等は事前申込不要、参加費無料(座席数20席)だ。
<当日ご説明する主な品種>
長野県農業関係試験場では、信州農畜産物にちなんだテーマを選び、「おいしい信州ふーど」カフェにて、研究者がわかりやすく説明する。「おいしい信州ふーど」の詳細http://www.oishii-shinshu.net/
この件のお問い合わせは県果樹試験場 育種部 (部長)玉井浩 (担当)前島勤まで(電話026-246-2415<直通> FAX026-251-2357 E-mail: kajushiken@pref.nagano.lg.jp)。