2022.10.04(火

~「GI長野」の魅力とは~日本酒とワインの
新ブランド「GI長野」をより深く知るための
イベントを10月12日開催

   令和3年6月30日付けで国税庁より指定を受けた日本酒とワインの新ブランド「GI長野」について、お酒を販売•提供する酒販店、飲食店、宿泊施設等が消費者に対し積極的に情報発信を行うためのイベントを開催する。
   日時は10月12日(水)13:00~18:00、会場は信毎メディアガーデン1階ホール(〒390-8585 松本市中央2-20-2)で行われる。プログラム★「GI長野」の特徴と魅力を語るトークショー13:00~14:30★松本市中央 2-20-2「GI長野(ワイン)」認定酒のテイスティング講座15:00~16:00★「GI長野(日本酒)」認定酒のテイスティング講座17:00~18:00
   出演者はトークショーで、林慎太郎氏((株)豊島屋常務取締役、長野県原産地呼称管理委員会日本酒•焼酎委員会副委員長)、湯川尚子氏((株)湯川酒造店代表取締役、長野県原産地呼称管理委員会日本酒•焼酎委員会委員)、菊池敬氏((株)林農園専務取締役、長野県原産地呼称管理委員会ワイン委員会委員長)、花岡純也氏(ソムリエ、NAGANO WINE 応援団運営委員会代表)が出演する。 
   テイスティング講座(ワイン編)は阿部誠氏(日本ソムリエ協会常務理事、長野県原産地呼称管理委員会ワイン官能審査委員会委員長)、テイスティング講座(日本酒編)は森本貴之氏(大信州酒造(株)醸造課課長、長野県原産地呼称管理委員会日本酒•焼酎官能審査委員会委員)。
   参加定員(予定)はトークショーで50名、テイスティング講座で各20名(※本イベントは消費者にお酒の魅力を直接伝える酒販店、飲食店、宿泊施設を主な対象としている。申込状況によりこれらの業種の方に優先的に参加枠を設定する)。
申込方法は申込フォーム( https://forms.gle/evv2sXCYY6r9zvig7)から申し
込む。

[申込フォーム]
  • ※「GI長野」とは?                                                                                  

   産地「長野」と密接な特性を持ち、原料の産地や品質、醸造地に加え、官能審査による厳密な 基準により産地名「長野」が独占的に表示できる長野県産の日本酒とワインの新ブランド。平成 14年度に創設した「長野県原産地呼称管理制度」で培ったブランドを継承、日本酒とワインの産地保護とブランド化を行っている。
★新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
   ご来場の際は正しいマスクの着用、人との間隔の確保及びこまめな手指消毒等、基本的な感染対策の徹底にご協力をお願いします。発熱、体調不良等の方のご来場は、申込みの有無にかかわらずご遠慮下さい。
 
   この件のお問い合わせは県産業労働部産業技術課 日本酒•ワイン振興室 (室長)相澤光宏 (担当)有坂昌平まで(電話026-235-7126<直通>  026-232-0111<代表>内線2942  FAX026-235-7197  E-mail jizake@pref.nagano.lg.jp)。