Afterコロナ時代を見据えた新しい旅のカタチの提案とGo To トラベルキャンペーン開始後も苦しい状況が続く中低価格帯を中心とする宿泊施設の利用促進を図り、甚大な影響を受けている観光業全体の需要を回復することを目的にした宿泊割引を始める。
割引対象者は(1
)ディスカバー信州県民宿泊割第2弾(対象:県内在住者)、(2)Go To 信州!宿泊割~信州は平日がお得~(対象:国内在住者)だ。県が作成する「安心旅人宣言カード」の提示等、新型コロナ感染防止対策の協力が得られる方となっている。
実施期間は
10月8日(木)チェックイン~令和3年3月7日(日)チェックアウトまで。第1期は10月8日チェックイン~12月1日チェックアウトまでだ。割引額は一人1旅行あたり2泊まで
だ。 1人1泊当たりの宿泊旅行料金/1人1泊当たりの割引額
5,000円以上8,000円未満…1,000円
8,000円以上20,000円以下…2,000円
Go To トラベル事業と併用可能。宿泊旅行代金10,000円の場合…GoTo3,500円OFF+2,000円割引(本事業)=割引額5,500円(実支払い額4,500円)【55%OFF】
対象日は(
1)県民宿泊割(全日対象)、(2)Go To 信州宿泊割(平日対象)<年末年始、金土•祝前日の宿泊は対象外>。割引方法
は事前登録のある旅行会社で予約の際に割引、旅行会社及び宿泊予約サイトの取リ扱いがない宿泊施設のみ宿にて直接割引(7日時点22施設)、宿泊予約サイト(じゃらん.net、楽天トラベルより割引クーポンを取得)。※詳細は特設ホームページ(https://tabi-susume.com/)を御確認ください。 なお10月8日以降にご予約された宿泊分から対象となる。それ以前にご予約されている宿泊については対象にならないのでご注意ください。宿泊される際には、長野県が作成する「安心旅人宣言カード」を下記よりダウンロードして頂き、ご持参いただくなど、新型コロナウイルス感染症対策の御協力をお願いします(https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/documents/tabi.pdf)。 お問い合わせ先は「信州版 新たな旅のすゝめ」宿泊割事務局まで(旅行者向け電話026-224-0405 事業者向け電話026-224-0444<共に平日10時~17時> メールアドレス:)。詳細は特設HP(https://tabi-susume.com/(別ウィンドウで外部サイトが開く)ご覧ください。 県外向けチラシ.pdf 県内向けチラシ.pdf この件のお問い合わせは県観光部 観光誘客課 おもてなし推進担当 (課長)大槻覚 (担当)湯本茂樹清水きく江まで(電話026-235-7253(直通> E-mail:shikitabi@pref.nagano.lg.jp)。