2017.11.09(木) |
「ワタミの宅食」が「まごころ手鞠」新発売 |
---|
ワタミ(株)(東京都大田区、清水邦晃代表取締役社長)は、「ワタミの宅食」において、4種類のお惣菜を1食あたり490円(税込、宅配料込)でお召し上がりいただける新商品「まごころ手鞠」を開発した。
2017年7月より一部地域にてテスト販売を行っており、販売食数が好調に推移していることから、11月より展開エリアを東北地方•北陸甲信越地方の一部地域、関東地方全域、中四国地方、九州地方まで拡大する。2018年1月には東海地方、関西地方でも販売をスタートし、全国展開していく計画だ。
■「まごころ手鞠」開発の背景
総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)平成28年(2016年)」によると、高齢単身無職世帯の家計収支における食料支出は、月平均36,200円(図1参照)。ここから、高齢単身無職世帯の1日平均の食料支出は約1,200円、1食あたりの支出平均は約400~500円という予測ができる。
「ワタミの宅食」では、3種類のお惣菜とご飯がセットになった「まごころこばこ」を、1食あたり498円(税込、宅配料込)と500円を切る価格で提供しているが、先述の調査結果をはじめ、高齢者の経済状況を考慮すると、400円台の商品ラインナップを増やす必要があると考え、1食あたり490円(税込、宅配料込)の「まごころ手鞠」を開発するに至った。
「まごころ手鞠」は、これまでの商品と同じく、管理栄養士が5日間セットで献立を設計した塩分•カロリーに配慮したお惣菜だ。価格を抑えることで、より多くの高齢者の方に、健康に配慮したお食事を利用いただけるようになると考えている。
図1:高齢単身無職世帯の家計収支-2016年―
出典:「家計調査報告(家計収支編)平成28年(2016年)」
■「まごころ手鞠」商品概要※1
・4種類のお惣菜
・12品目以上(食材数、毎日)
・食塩相当量2.5g以下(週平均)
・250kcal基準(週平均)
【価格(日替わり5日間コース)】
・1人用2,450円(税込、宅配料込)(1食あたり490円)
■「ワタミの宅食」は「高齢社会のインフラ」となることを目指し、事業を展開していく。「ワタミの宅食」は、日替わりのお食事と “まごころ”をお届けすることで “社会を支えるインフラ”となることを目指し、事業を展開している。
お弁当•お惣菜は、お客さまと同じ地域に住む“まごころスタッフ”が、手渡しを基本にお届けしている。手渡しを基本とすることで、日々のコミュニケーションを生み出すとともに、自治体と「見守り協定」を結ぶなど、高齢者世帯の見守りにも貢献している。2017年10月現在は、毎日約23万人のお客さまにお弁当•お惣菜をお届けしており、高齢者食宅配市場*2「売上シェア7年連続No.1」*3を達成している。
新商品「まごころ手鞠」の導入により、今後はより多くの高齢者の方を食の面からサポートできるようになる。「ワタミの宅食」は今後も地域になくてはならない存在になることを目指して事業を展開していくとしている。
※1:商品に関する注意事項
・写真は1人用の献立例の盛り付けイメージ。お料理、弁当•惣菜容器内容物以外のものは付属していない。
・品目数、食塩相当量、熱量はすべて1食あたりの数値。
・熱量の基準値は週平均で±50kcalの範囲としている。
・栄養成分値は献立作成時の計算値。目安の数値としてお考えください。
・熱量、栄養素の補給につながる調味料の一部(油脂類、小麦粉などの粉類、砂糖、味噌など)は1品目として数えている。
*2:病者向け食宅配も含む。
*3:2010年~2016年の実績。出典「外食産業マーケティング便覧2011~2017」((株)富士経済調べ)
ちなみにワタミ(株)(URL: http://www.watami.co.jp/)は飲食店で、本社を東京都大田区羽田1-1-3に置く。電話番号は03-5737-2288、代表者は清水邦晃氏、上場は東証1部、資本金は44億1000万円。