2023.10.11(水) |
「食品表示ミス防止•食品トレーサビリティ推進に
関するセミナー」を11/8函館、11/14小田原
12/1福岡の3会場で開催(
農水省)
|
---|
農林水産省は、2023年11月及び12月に全国3会場において、「食品表示ミス防止•食品トレーサビリティ推進に関するセミナー」を開催する。農林水産省では、商品の品質に関する表示ミス防止の取組や、適切な食品表示を支える食品トレーサビリティに取り組まれる中小規模の食品事業者が自主的な取組を進める上でのポイントをまとめた事業者向けテキストを作成している。
本セミナーでは、これらのテキストの内容の解説及び活用方法の紹介をする。表示ミス防止や食品トレーサビリティに関する取組を進められている事業者様、また既に取組を始められた中で疑問点をお持ちの事業者様など、ご関心をお持ちの方の参加をお待ちしている。
解説内容は「失敗しない!加工食品の原材料表示-原材料情報とトレーサビリティ-」(水産加工品編)、「事例に学ぶ!食品表示ミス防止のチェックポイント」(水産物•水産加工品編)。
参加費は無料(会場参加及びWeb配信への参加ともに事前の参加申込登録が必要)。主催は農林水産省、事務局は一般社団法人日本農林規格協会。対象は 食品製造事業者、食品流通•販売事業者、団体等である。
<セミナープログラム>
〔第1部〕「事例に学ぶ!食品表示ミス防止のチェックポイント」(水産物•水産加工品編)
〔第2部〕「失敗しない!加工食品の原材料表示-原材料情報とトレーサビリティ-」(水産加工品編)
質疑応答
開催会場及び日時 14時00分から16時00分(受付開始:13時30分)
※内容はは各会場共通。
・水産物•水産加工品編は生鮮食品としての水産物を取り扱う食品事業者、水産物を主な原材料と
する水産加工品製造事業者を主な対象としている。
・都合により内容を一部変更する場合があるので、予めご了承願います。
参加申込方法は 事務局である一般社団法人日本農林規格協会のウェブサイトのトップページから、「令和5年度食品表示ミス防止•食品トレーサビリティ推進に関するセミナー」のページ(外部リンク)へ進めるので、会場参加を希望する方は「6.申込方法」内の「会場参加申込書」を押し、ファイルを印刷して、一般社団法人日本農林規格協会までFAXで送付して下さい。
web参加を希望する方は、「WEB参加申込フォーム」のボタンを押して申込フォームへお進み下さい(事務局ウェブサイト上のセミナー申込フォームに画面が切り替わるので、参加申込登録として各項目の入力をお願いします)。
URL: http://www.jasnet.or.jp/custom69.html(外部リンク)
Web配信はTeamsを使用し全国から参加可能。視聴方法は参加申し込みをいただいた方に別途事務局よりご案内メールを送らせていただく。本セミナーの録画•録音•撮影、及び資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。
・お申込みは先着順とし、定員に達し次第受付を締め切らせていただく。
・お申込みは各開催地の開催日の2営業日前(土日祝日を除く2日前)に締め切らせていただく。多くの事業者様にご参加いただきたいため、同一事業者様におけるお申込者が複数会場に多数いらっしゃる場合等は、事務局から個別にご相談させていただく場合がある。
このお問い合わせは農林水産省 消費•安全局消費者行政•食育課 (担当)倉田、仲谷、齋藤、押切まで(電話03-3502-8111<代表>内線4550 ダイヤルイン03-3502-5716)。
本セミナーでは、これらのテキストの内容の解説及び活用方法の紹介をする。表示ミス防止や食品トレーサビリティに関する取組を進められている事業者様、また既に取組を始められた中で疑問点をお持ちの事業者様など、ご関心をお持ちの方の参加をお待ちしている。
解説内容は「失敗しない!加工食品の原材料表示-原材料情報とトレーサビリティ-」(水産加工品編)、「事例に学ぶ!食品表示ミス防止のチェックポイント」(水産物•水産加工品編)。
参加費は無料(会場参加及びWeb配信への参加ともに事前の参加申込登録が必要)。主催は農林水産省、事務局は一般社団法人日本農林規格協会。対象は 食品製造事業者、食品流通•販売事業者、団体等である。
<セミナープログラム>
〔第1部〕「事例に学ぶ!食品表示ミス防止のチェックポイント」(水産物•水産加工品編)
〔第2部〕「失敗しない!加工食品の原材料表示-原材料情報とトレーサビリティ-」(水産加工品編)
質疑応答
開催会場及び日時 14時00分から16時00分(受付開始:13時30分)
※内容はは各会場共通。
・水産物•水産加工品編は生鮮食品としての水産物を取り扱う食品事業者、水産物を主な原材料と
する水産加工品製造事業者を主な対象としている。
・都合により内容を一部変更する場合があるので、予めご了承願います。
参加申込方法は 事務局である一般社団法人日本農林規格協会のウェブサイトのトップページから、「令和5年度食品表示ミス防止•食品トレーサビリティ推進に関するセミナー」のページ(外部リンク)へ進めるので、会場参加を希望する方は「6.申込方法」内の「会場参加申込書」を押し、ファイルを印刷して、一般社団法人日本農林規格協会までFAXで送付して下さい。
web参加を希望する方は、「WEB参加申込フォーム」のボタンを押して申込フォームへお進み下さい(事務局ウェブサイト上のセミナー申込フォームに画面が切り替わるので、参加申込登録として各項目の入力をお願いします)。
URL: http://www.jasnet.or.jp/custom69.html(外部リンク)
Web配信はTeamsを使用し全国から参加可能。視聴方法は参加申し込みをいただいた方に別途事務局よりご案内メールを送らせていただく。本セミナーの録画•録音•撮影、及び資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。
・お申込みは先着順とし、定員に達し次第受付を締め切らせていただく。
・お申込みは各開催地の開催日の2営業日前(土日祝日を除く2日前)に締め切らせていただく。多くの事業者様にご参加いただきたいため、同一事業者様におけるお申込者が複数会場に多数いらっしゃる場合等は、事務局から個別にご相談させていただく場合がある。
このお問い合わせは農林水産省 消費•安全局消費者行政•食育課 (担当)倉田、仲谷、齋藤、押切まで(電話03-3502-8111<代表>内線4550 ダイヤルイン03-3502-5716)。