2022.07.20(土)

<病害虫発生予察注意報発表>
7月中旬に発生が急増、水稲のいもち病の
発生に注意しましょう!

   7月中旬以降、各地で水稲のいもち病の発生が確認されている。一部のほ場では発病が急増しており、今後も降雨が多い場合にはいもち病の拡大が懸念されますので、適切な防除が必要だ。対象地域は県下全域となっている。
   本年の概況は、イネいもち病に感染しやすい気象条件の日が平年に比べて多いため、7月中旬に発生が急増したほ場がある。今後も降雨が続く場合は、常習発生地や中山間地を中心に葉いもちが発生し穂いもちへと進展するおそれがある。
 
<防除対策と留意点について>
〇水田の見回りを実施し、葉いもちの発生状況を確認しましょう。苗箱施薬剤を施用していない ほ場や多肥により葉色が濃いほ場は急速に病勢が進む可能性があるので、病斑の発生を見落とさ ないように確認しましょう。
〇葉いもちの発生が多いほ場では、液剤又は粉剤を穂ばらみ期及び出穂期に2回散布しましょう。出穂期以降も曇雨天が続く場合には、さらに出穂5日後と10日後に追加散布を行いましょう。なお中、晩生種で出穂期まで期間がある場合には粒剤の使用もできる。
〇今後の気象情報を注視し、適期防除に努めて下さい。
〇防除作業時は熱中症に注意して下さい。
   お問い合わせ先は病害虫防除所へご確認下さい(URL( https://www.pref.nagano.lg.jp/bojo/index.html)。

 
   この件のお問い合わせは長野県病害虫防除所 (所長)鈴木正幸 (担当)若林秀忠まで(電話026-248-6471   FAX026-248-6473   E-mail bojo@pref.nagano.lg.jp)。