2022.03.02(水)

最新のスマート農業技術が大集結! 3月10日 東京
ビッグサイト 「2022国際ロボット展」でパネル
ディスカッションとブース展示を実施

   農林水産省は、先端技術を活用した「スマート農業」の推進の一環として、「2022国際ロボット展」に出展する。野菜•果樹収穫用ロボットやドローン、ロボットトラクタ等、実機を用いた展示や実演も行う。
   「2022国際ロボット展」は、国内外の最新ロボット技術を一堂に集めて展示し、技術交流を図る世界最大規模のロボット専門イベント(隔年開催)だ。農林水産省は、スマート農業の推進の一環として「2022国際ロボット展」において、パネルディスカッションを開催するとともに、メーカー、大学、農研機構等の協力を得て、最新の農業ロボット等をブース展示する。
   パネルディスカッションでは、データ活用の加速化に向け、データ交換の標準化は重要でありそれを進めることで期待されることや、実現に向けて今後取り組むべきこと等を議論する。
<開催概要>
日時:令和4年3月10日(木曜日)10時45分~12時00分
場所:東京ビッグサイト西ホール ステージA
テーマ:「スマート農業の新たな展開」~データ活用の加速化に向けた標準の活用~
司会:フリーアナウンサー  名越 涼氏
パネリスト(五十音順):(株)クボタ 特別技術顧問•工学博士 飯田 聡氏、一橋大学イノベーション研究センター教授 江藤 学氏、東京大学大学院 農学生命科学研究科特任教授  二宮正士氏、(株)農業情報設計社代表取締役CEO 濱田安之氏、農研機構 農業機械研究部門 知能化農機研究領域 国際標準•土地利用型作業グループグループ長 元林浩太氏
   なお、聴講の際は以下URLより事前登録をお願いしている。2022国際ロボット展のウェブサイト(URL:https://irex.nikkan.co.jp/webinar<外部リンク>)。
<ブース展示の内容>
   メーカー、大学、農研機構等の協力を得て、最新の農業ロボット等をブース展示する。野菜•果樹収穫用ロボットやドローン、ロボットトラクタ等、実機を用いた展示や実演も行うので、是非ご参加下さい。
<概要>
日時:令和4年3月9日(水曜日)~12日(土曜日)10時00分~17時00分
場所:東京ビッグサイト東7ホール
<展示内容>
添付のパンフレットをご参照下さい。以下ウェブサイトからの事前登録により入場無料。2022国際ロボット展のウェブサイト(URL:https://biz.nikkan.co.jp/eve/irex/<外部リンク>)。
 
新型コロナウイルス感染対策について
   新型コロナウイルス感染防止の観点から来場時は、「マスクの着用」や「検温」「手指の消毒」等の予防対策にご協力をお願いしている。なお本展示会の感染症対策は、会場の東京ビッグサイト•日本展示会協会の方針•ガイドラインに基づき実施される。
東京ビッグサイトにおける新型コロナウイルス対策への取り組み(2022年1月21日)
URL:https://www.bigsight.jp/visitor/news/2022/mn8ota00000000bp.html(外部リンク)
日本展示会協会ガイドライン)2021年11月10日)
URL:https://www.nittenkyo.ne.jp/caution-jp/277(外部リンク)
<添付資料>
LinkIcon スマート農業ブース展示パンフレット(PDF : 825KB)
 
   この件のお問い合わせは農林水産省 大臣官房政策課技術政策室 (担当)助川、湊谷、小島まで(電話03-3502-8111(代表)内線3127  ダイヤルイン03-6744-0408)。