2022.02.07(月) |
「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」を
展開
、
日本の未来をつくる食の生産者たちを紹介
2月10日から展開(
農林水産省)
|
---|
農林水産省では、食と農のつながりの深化に着目した新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を実施している。この取組の一環として、ディアンドデパートメント(株)と連携し、「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」を2月10日(木)から展開する。
この趣旨は 持続的な食料の確保が世界的な共通課題となる中で、これからの日本の自分たちの食を確かなものとしていくためには、農林漁業者•食品事業者と消費者が一体となって自分たちの課題と捉え、行動変容に繋げていくことが必要だ。
「ニッポンフードシフト」では、私たちの日々の暮らしに欠かせない食と、その背景にある生産現場への理解を深めていただくための情報を幅広く発信し、より多くの方、特に若い人たちの共感や応援に繋げていきたいと考えている。
この度、店舗や雑誌の出版などを通して、各地域の個性を全国へ発信しているディアンドデパートメント(株)との連携により、「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」を展開することで、これまでとは違った視点から、食や農について考える新たなきっかけ作りを目指している。
<展開内容・日程・場所>
■「-d SCHOOL- 日本の未来をつくる食の生産者たち」の開催【トークセッション】
開催日程:2月23日(水曜日•祝日)11時00分~16時00分
開催場所:VISON農園(三重県多気郡多気町)
YouTubeライブ配信(視聴無料)
【配信URL: https://www.d-department.com/item/NFS.html】(外部リンク)
■「d design travel ニッポンフードシフト特別編集号」の配布【タブロイド紙】
配布期間:2月10日(木曜日)~無くなり次第終了
配布場所:D&DEPARTMENT 全国8店舗
■D&DEPARTMENTが注目する若手生産者が作った商品の限定販売【マーケット
開催日程:2月10日(木曜日)~(店舗毎に開催日程は異なる)
開催場所:D&DEPARTMENT3店舗
<主な展開内容>
D&DEPARTMENTは、ロングライフデザインをテーマとするストアスタイルの活動体で、物販・飲食・出版・観光などを通し「息の長い、その土地らしいデザイン」を見直して、広く紹介する活動を行っている。今回のプロジェクトでは、土地と、季節と、地域社会とつながりながら日本の未来をつくる食の生産者たちに焦点を当て、「トークセッション」「特別編集版タブロイド」「マーケット」を展開する。
D&DEPARTMENTの全国8店舗(北海道、埼玉、東京、富山、三重、京都、鹿児島、沖縄)から、「その土地らしさ」をテーマに、日本の食の未来をつくる8つの活動を紹介するトークセッション「-d SCHOOL-日本の未来をつくる食の生産者たち」をメインプログラムとして、D&DEPARTMENTの公式YouTubeチャンネルでライブ配信(視聴無料)を行う。また、日本の未来をつくる食の生産者たちの活動を紹介したタブロイド紙「d design travel ニッポンフードシフト特別編集号」を、全国8店舗で配布する。さらに三重、東京、沖縄の3店舗ではD&DEPARTMENTが注目する若手生産者が作った商品を限定販売する。
展開内容の詳細は添付資料又はニッポンフードシフト公式WEBサイト及びD&DEPARTMENTのホームページにおいて紹介していく。
ニッポンフードシフト公式WEBサイト(「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」WEBページ) https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/dd/(外部リンク)
※本プロジェクとは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策や行政機関等からの要望、方針により、内容が変更となる場合がある。
<添付資料>
【添付資料】 「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」展開概要(PDF : 533KB)(令和4年2月7日差替え)
この件のお問い合わせ先は 農林水産省 大臣官房政策課 食料安全保障室 (担当)奥泉、小嶋、姫野、佐藤まで(電話03-3502-8111<代>内線3805)ダイヤルイン03-6744-2376 ニッポンフードシフト公式WEBサイトhttps://nippon-food-shift.maff.go.jp(外部リンク))。
この趣旨は 持続的な食料の確保が世界的な共通課題となる中で、これからの日本の自分たちの食を確かなものとしていくためには、農林漁業者•食品事業者と消費者が一体となって自分たちの課題と捉え、行動変容に繋げていくことが必要だ。
「ニッポンフードシフト」では、私たちの日々の暮らしに欠かせない食と、その背景にある生産現場への理解を深めていただくための情報を幅広く発信し、より多くの方、特に若い人たちの共感や応援に繋げていきたいと考えている。
この度、店舗や雑誌の出版などを通して、各地域の個性を全国へ発信しているディアンドデパートメント(株)との連携により、「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」を展開することで、これまでとは違った視点から、食や農について考える新たなきっかけ作りを目指している。
<展開内容・日程・場所>
■「-d SCHOOL- 日本の未来をつくる食の生産者たち」の開催【トークセッション】
開催日程:2月23日(水曜日•祝日)11時00分~16時00分
開催場所:VISON農園(三重県多気郡多気町)
YouTubeライブ配信(視聴無料)
【配信URL: https://www.d-department.com/item/NFS.html】(外部リンク)
■「d design travel ニッポンフードシフト特別編集号」の配布【タブロイド紙】
配布期間:2月10日(木曜日)~無くなり次第終了
配布場所:D&DEPARTMENT 全国8店舗
■D&DEPARTMENTが注目する若手生産者が作った商品の限定販売【マーケット
開催日程:2月10日(木曜日)~(店舗毎に開催日程は異なる)
開催場所:D&DEPARTMENT3店舗
<主な展開内容>
D&DEPARTMENTは、ロングライフデザインをテーマとするストアスタイルの活動体で、物販・飲食・出版・観光などを通し「息の長い、その土地らしいデザイン」を見直して、広く紹介する活動を行っている。今回のプロジェクトでは、土地と、季節と、地域社会とつながりながら日本の未来をつくる食の生産者たちに焦点を当て、「トークセッション」「特別編集版タブロイド」「マーケット」を展開する。
D&DEPARTMENTの全国8店舗(北海道、埼玉、東京、富山、三重、京都、鹿児島、沖縄)から、「その土地らしさ」をテーマに、日本の食の未来をつくる8つの活動を紹介するトークセッション「-d SCHOOL-日本の未来をつくる食の生産者たち」をメインプログラムとして、D&DEPARTMENTの公式YouTubeチャンネルでライブ配信(視聴無料)を行う。また、日本の未来をつくる食の生産者たちの活動を紹介したタブロイド紙「d design travel ニッポンフードシフト特別編集号」を、全国8店舗で配布する。さらに三重、東京、沖縄の3店舗ではD&DEPARTMENTが注目する若手生産者が作った商品を限定販売する。
展開内容の詳細は添付資料又はニッポンフードシフト公式WEBサイト及びD&DEPARTMENTのホームページにおいて紹介していく。
ニッポンフードシフト公式WEBサイト(「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」WEBページ) https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/dd/(外部リンク)
※本プロジェクとは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策や行政機関等からの要望、方針により、内容が変更となる場合がある。
<添付資料>
【添付資料】 「D&DEPARTMENTもニッポンフードシフト」展開概要(PDF : 533KB)(令和4年2月7日差替え)
この件のお問い合わせ先は 農林水産省 大臣官房政策課 食料安全保障室 (担当)奥泉、小嶋、姫野、佐藤まで(電話03-3502-8111<代>内線3805)ダイヤルイン03-6744-2376 ニッポンフードシフト公式WEBサイトhttps://nippon-food-shift.maff.go.jp(外部リンク))。