2021.03.12(金) |
輸出に取り組む県内生産者•事業者を応援 農産物•加工食品の輸出を支援するホーム ページをオープン |
---|
県と生産者、食品加工事業者等で構成する「長野県農産物等輸出事業者協議会(以下「輸出協」という)」では、県産農産物や加工食品の輸出を支援している。本日、輸出拡大に向けた支援の一環として、 効果的な情報発信等を行うことを目的に、輸出協の専用ウェブサイトを開設した。
「海外に販売してみたいけど何をしていいかわからない...」「輸出拡大に向けて情報収集したい...」そんな生産者•事業者を情報面からサポートしているのが輸出協の専用ウェブサイトである。「農産物や加工食品の輸出に関心がある方は是非ご覧ください」という。
<ホームページの概要>
サイトURL: http://www.nagano-foodexport.org(※Chrome、Firefox、Safari、Edgeの各種最新版ブラウザでの閲覧を推奨)。
主な掲載内容
「これから輸出を始めたい人のために!」
・農産物輸出に係る基礎情報(規制に関する情報や植物検疫の手続き案内など)
・一般向けイベント•セミナー案内
・輸出協の概要、活動内容
「輸出をもっと拡大したい人のために!」(会員向けページ)
・現地のマーケット情報
・助成金のメニュー
・会員向けイベント•セミナー案内
・販促資材の提供など
輸出協のネットワークを生かして有益な情報提供が出来るよう随時更新していく予定だ。
【長野県農産物等輸出事業者協議会について】(平成26年設立)
・県と輸出に意欲的に取り組む県内生産者•食品加工者、生産者団体、輸出関連企業、市町村等で
構成
・「県内の生産から現地での販売まで一貫して対応できる体制」を構築
・農産物や加工食品の海外における販路開拓•拡大に取り組んでいる
輸出協の活動に関心のある生産者、事業者の方は→(事務局:長野県農政部農業政策課農産物マーケティング室内<長野市南長野幅下692-2> E-Mail : nagano.export.2014@gmail.com 電話 026-235-7216<担当 : 竹内>)。
この件のお問い合わせは県農政部農業政策課 農産物マーケティング室 (室長)佐藤源彦 (担当)小林赳寛まで(電話026-235-7216<直通> 026-232-0111<代表>内線3026 FAX026-235-7393
E-mail marketing@pref.nagano.lg.jp)。
「海外に販売してみたいけど何をしていいかわからない...」「輸出拡大に向けて情報収集したい...」そんな生産者•事業者を情報面からサポートしているのが輸出協の専用ウェブサイトである。「農産物や加工食品の輸出に関心がある方は是非ご覧ください」という。
<ホームページの概要>
サイトURL: http://www.nagano-foodexport.org(※Chrome、Firefox、Safari、Edgeの各種最新版ブラウザでの閲覧を推奨)。
主な掲載内容
「これから輸出を始めたい人のために!」
・農産物輸出に係る基礎情報(規制に関する情報や植物検疫の手続き案内など)
・一般向けイベント•セミナー案内
・輸出協の概要、活動内容
「輸出をもっと拡大したい人のために!」(会員向けページ)
・現地のマーケット情報
・助成金のメニュー
・会員向けイベント•セミナー案内
・販促資材の提供など
輸出協のネットワークを生かして有益な情報提供が出来るよう随時更新していく予定だ。
【長野県農産物等輸出事業者協議会について】(平成26年設立)
・県と輸出に意欲的に取り組む県内生産者•食品加工者、生産者団体、輸出関連企業、市町村等で
構成
・「県内の生産から現地での販売まで一貫して対応できる体制」を構築
・農産物や加工食品の海外における販路開拓•拡大に取り組んでいる
輸出協の活動に関心のある生産者、事業者の方は→(事務局:長野県農政部農業政策課農産物マーケティング室内<長野市南長野幅下692-2> E-Mail : nagano.export.2014@gmail.com 電話 026-235-7216<担当 : 竹内>)。
この件のお問い合わせは県農政部農業政策課 農産物マーケティング室 (室長)佐藤源彦 (担当)小林赳寛まで(電話026-235-7216<直通> 026-232-0111<代表>内線3026 FAX026-235-7393
E-mail marketing@pref.nagano.lg.jp)。