2019.08.13(火) |
一般社団法人日本健康食育協会との 包括的業務提携、健康提供企業としての 取り組みの更なる推進へ向けて(大戸屋) |
---|
(株)大戸屋ホールディングス(東京都武蔵野市、窪田健一代表取締役社長)は、健康提供企業として、お客様の心と体の健康を促進するための取り組みを今後より一層強化•推進すべく、一般社団法人日本健康食育協会(東京都新宿区、柏原ゆきよ代表理事)と包括的業務提携を行った。
経営理念の具現化のために
大戸屋では「人々の心と体の健康を促進し、フードサービス業を通じ、人類の生成発展に貢献する」という経営理念のもと、1958年の創業以来60年間、店内調理にこだわり、安全・安心な定食を提供して来た。
お客様の健康に寄与する商品の提供だけでなく、大戸屋をご愛顧くださっているお客様に食と健康についての知見を還元していきたいと考え、2009年10月1日に大戸屋の食育宣言と食育基本方針を制定した。
それに先立ち2008年より、まずは大戸屋で働く全従業員が食と健康についての正しい知識を身につけるため、全社員への健康教育を全役職員の必須研修として導入した。そして2010年3月より、お客様に向けての店舗での食育セミナーを開始した。食育セミナーは、これまで2,000回以上の開催で、延36,000人以上のお客様に参加いただいている。
日本健康食育協会との包括的業務提携の背景
大戸屋では、2008年の食育宣言に基づく取り組みを拡大し、大戸屋に関わるすべての人々の健康に貢献する「健康提供企業」となるべく、2018年6月に「大戸屋 健康経営宣言」を制定した。経営理念のもと、事業活動を通じて世の中すべての人々の健康づくりに資することで、社会に貢献していくことを宣言したものだ。
大戸屋がお客様、地域社会、そして大戸屋で働く全従業員に健康を提供する社会のインフラ企業となるため、食と健康に関する幅広い知見と実績、そして人材をもつ日本健康食育協会と包括的業務提携を結び、共働で健康提供企業としての取り組みを推進していく。
11年目の新たな取り組み
「親子向けセミナー」(新規)
今月8月18日(日)の「お米の日」に、みんなでワクワク実験教室「お米の研究」と題した、親子連れ向けのセミナーを開催する。だ液や咀嚼と、消化や味覚との関係を、だ液検査キットやおにぎりの試食を通じて実験し、食と健康について学んでいただく。
店舗見学ツアーの実施(新規)
食育セミナー10周年を迎える今年、参加いただく皆さまに大戸屋についてより深く知って頂くため、食育セミナー内で「店舗見学ツアー」を実施している。大戸屋は、国内350店舗を超えてもセントラルキッチンを持たず、店内調理、できたての美味しさにこだわり続けている。店舗見学ツアーでは、そのこだわりや工夫について、店舗責任者より、セミナーにご参加の皆さまにお伝えする。そしてお客様には、こだわり食材の食べ比べや、実際にキッチン内に入り、同社が独自に開発した調理器具などの見学をしていただく。大戸屋が提供しているお食事がどのように準備され、どのような工程で調理されているかを知っていただくことで、より安心してお召し上がりいただく。
食育セミナーの展開推進
2019年度は店舗開催150回、外部会場開催30回を実施する。今年のセミナーは、「ストレスに負けない疲れない食事~元氣さと若々しさを手に入れる食べかた~」をテーマに、現代人の多くが抱えるストレスと上手に向き合う為の食スタイルをお伝えしている。また、平日午前中に開催している店舗での食育セミナーへのご参加が難しい方に向けて、平日夜や週末に店舗外での開催も行うなど、食育セミナーの開催を拡げていく。
大戸屋「大人の食育セミナー」https://shokuiku.ootoya.com/
出張セミナーの開催 より多くの方に、食と健康の知識を
企業・団体からのご依頼を受けての出張セミナーも随時受け付けている。従業員の皆様への健康に関する教育、研修として好評いただき、2018年度においては18回実施した。
※出張セミナーは有償となる。
一般社団法人日本健康食育協会とは
2005年食育基本法の施行をきっかけに活動を開始。2011年一般社団法人として組織化。各業界の第一人者を役員に迎え、食と健康の教育団体として食を通じて社会問題を解決する「健康食育」のスキルを持つ専門人材の育成を軸に、「国民の健康寿命の延伸」「健康経営の普及」を目指す。食が解決できるとされている問題は多岐にわたり、年間を通して講演は多数実施。企業や自治体へのノウハウ提供、事業支援を行なっている。
一般社団法人日本健康食育協会HP:https://jhe.or.jp/
----------------------------------------
◆大戸屋ごはん処 毎日食べても健康で安心な「もうひとつの食卓」(株式会社大戸屋:東京都武蔵野市/取締役社長:山本匡哉)。2019年6月現在、国内351店舗、海外118舗を展開している。詳しくはリンク先をご覧ください。
◯大戸屋ホームページ https://www.ootoya.com/
○Facebook https://www.facebook.com/ootoya/
◯Instagram https://www.instagram.com/ootoya.jp/
◯Twitter https://twitter.com/Ootoya_Gohan/
日本健康食育協会との包括的業務提携の背景
大戸屋では、2008年の食育宣言に基づく取り組みを拡大し、大戸屋に関わるすべての人々の健康に貢献する「健康提供企業」となるべく、2018年6月に「大戸屋 健康経営宣言」を制定した。経営理念のもと、事業活動を通じて世の中すべての人々の健康づくりに資することで、社会に貢献していくことを宣言したものだ。
大戸屋がお客様、地域社会、そして大戸屋で働く全従業員に健康を提供する社会のインフラ企業となるため、食と健康に関する幅広い知見と実績、そして人材をもつ日本健康食育協会と包括的業務提携を結び、共働で健康提供企業としての取り組みを推進していく。
11年目の新たな取り組み
「親子向けセミナー」(新規)
今月8月18日(日)の「お米の日」に、みんなでワクワク実験教室「お米の研究」と題した、親子連れ向けのセミナーを開催する。だ液や咀嚼と、消化や味覚との関係を、だ液検査キットやおにぎりの試食を通じて実験し、食と健康について学んでいただく。
店舗見学ツアーの実施(新規)
食育セミナー10周年を迎える今年、参加いただく皆さまに大戸屋についてより深く知って頂くため、食育セミナー内で「店舗見学ツアー」を実施している。大戸屋は、国内350店舗を超えてもセントラルキッチンを持たず、店内調理、できたての美味しさにこだわり続けている。店舗見学ツアーでは、そのこだわりや工夫について、店舗責任者より、セミナーにご参加の皆さまにお伝えする。そしてお客様には、こだわり食材の食べ比べや、実際にキッチン内に入り、同社が独自に開発した調理器具などの見学をしていただく。大戸屋が提供しているお食事がどのように準備され、どのような工程で調理されているかを知っていただくことで、より安心してお召し上がりいただく。
食育セミナーの展開推進
2019年度は店舗開催150回、外部会場開催30回を実施する。今年のセミナーは、「ストレスに負けない疲れない食事~元氣さと若々しさを手に入れる食べかた~」をテーマに、現代人の多くが抱えるストレスと上手に向き合う為の食スタイルをお伝えしている。また、平日午前中に開催している店舗での食育セミナーへのご参加が難しい方に向けて、平日夜や週末に店舗外での開催も行うなど、食育セミナーの開催を拡げていく。
大戸屋「大人の食育セミナー」https://shokuiku.ootoya.com/
出張セミナーの開催 より多くの方に、食と健康の知識を
企業・団体からのご依頼を受けての出張セミナーも随時受け付けている。従業員の皆様への健康に関する教育、研修として好評いただき、2018年度においては18回実施した。
※出張セミナーは有償となる。
一般社団法人日本健康食育協会とは
2005年食育基本法の施行をきっかけに活動を開始。2011年一般社団法人として組織化。各業界の第一人者を役員に迎え、食と健康の教育団体として食を通じて社会問題を解決する「健康食育」のスキルを持つ専門人材の育成を軸に、「国民の健康寿命の延伸」「健康経営の普及」を目指す。食が解決できるとされている問題は多岐にわたり、年間を通して講演は多数実施。企業や自治体へのノウハウ提供、事業支援を行なっている。
一般社団法人日本健康食育協会HP:https://jhe.or.jp/
----------------------------------------
◆大戸屋ごはん処 毎日食べても健康で安心な「もうひとつの食卓」(株式会社大戸屋:東京都武蔵野市/取締役社長:山本匡哉)。2019年6月現在、国内351店舗、海外118舗を展開している。詳しくはリンク先をご覧ください。
◯大戸屋ホームページ https://www.ootoya.com/
○Facebook https://www.facebook.com/ootoya/
◯Instagram https://www.instagram.com/ootoya.jp/
◯Twitter https://twitter.com/Ootoya_Gohan/